top of page

10年間、売上利益が伸び続けている
飲食事業の始め方とは…

ここやねんとは
お好み焼きはここやねん運営会社「株式会社リトパコーポレーション」は、約30年前に宅配ピザショップ1号店を京都市にオープンして以来、京都府を本拠地に飲食関連店舗網を地道に広げてまいりました。
飲食店舗事業の成功パターンが定形化
今では関西一円に約50店舗を展開しております。

「もんじゃ焼き」は名前は聞いたことがあるけれど食べたことはない料理の1つ
↓
目新しさがあり集客メニューに適している
↓
しかし毎日食べれるものではない
↓
生活に馴染んだ、お好み焼き・焼きそば・鉄板焼きでリピート率の向上
お好み焼き業態の現状
●零細個人店が中心の底堅い需要(普遍性)
●大規模チェーンが少ない
●需要はあるが供給希薄な市場がほとんど(特に地方都市)
●もんじゃ焼き:東京以外は有望市場
知っているが食べたことが無い
ここやねん:古くて新しい普遍のビジネスモデル
●【京風塩もんじゃ】が集客のマグネット
●市街地・ロードサイド問わず居酒屋需要を取り込み
●コンパクトな規模・投資
●需要はあるが供給希薄な市場がほとんど(特に地方都市)
●もんじゃ焼き:東京以外は有望市場
一度食べてみたい
